
【8周年のご挨拶】
株式会社プロモーションウィザードは、2025年9月27日をもちまして、設立から8年目に入ります。
これまで、テレビドラマ・映画・音楽・イベント・企業・自治体PRなど、多岐にわたる案件で、宣伝・SNS・制作・物販開発の4チーム体制を活かし、数多くのプロジェクトに携わることができました。これもひとえに、日頃よりご支援くださるクライアントの皆様、関係者の皆様、そしてともに歩んできたスタッフのおかげです。心より感謝申し上げます。
私は昔から、「最初の宣伝マンは宗教を伝えた人ではないか」と考えていました。宣教師や説法を説く人が「イエスを信じれば天国に行ける」「南無阿弥陀と唱えれば幸せになれる」と説き、口伝で教えを広め、人々の心を動かし、大きな流れを生み出し、時代をつくってきたのではないかと。つまり、個人の口から発せられた言葉が宣伝となり、人を動かしてきたのではないかと考えています。
現代のネット社会においても、SNSを含めた宣伝で人に伝え、人を動かすことは何ら変わりありません。そのために私たちは、「作品(商品)と人間を繋いで、伝えたくなる物語(ストーリー)をつくる」という宣伝の仕事に邁進してまいります。
お陰様で、当社のように宣伝とSNS、そして映像制作やイベントの制作業務を一社でお受けできる会社はほとんどなく、クライアント様から大変ご好評をいただいております。現在もいくつか新しいプロジェクトにお声がけいただいております。ありがとうございます。この8周年を機に、さらに体制を強化いたします。新たに即戦力のベテランSNSプロデューサーを迎え、若手スタッフも育成しながら、経験豊富なプロデューサー陣と次世代メンバーが共に動くチームへと進化してまいります。さらに、映画監督や映画・ドラマの制作プロデューサーとの業務提携を進め、映像制作部門の強化にも取り組んでまいります。
10周年に向けて、これまで以上に挑戦を重ね、皆さまに驚きと感動を届けられる存在でありたいと考えております。
今後とも、プロモーションウィザードをよろしくお願い申し上げます。
株式会社プロモーションウィザード 代表取締役 高原万平
【プロモーション ウィザードのストロングポイント】
Strong point of the advertising company promotion Wizard
①エンターティメント業界の宣伝プロデューサー集団。
We are advertising producer groups of the entertainment.
弊社はエンターテイメント業界でレコード会社や映画業界で宣伝プロデューサー業務をしてきた人間の集まりです。エンターティメントの世界で宣伝するのはアーティストやタレント、作品や商品といった人や物ですが、弊社では映画、テレビドラマ、音楽、イベント、パッケージ(CD・DVD・Blu-ray)、配信、出版などエンターティメントのPRで培った「企画力」「人脈」「経験値」を活かした宣伝のプランニングとパブリシティ(メディアリレーション)をご提供させて頂きます。
②エンターティメント業界の宣伝手法で商品を売った経験と実績。
We have experience and results that sold a product by the advertising technique of the entertainment industry.
エンターティメントのPRはプランニングや広告出稿、パブリシティ(メディアリレーション)だけではありません。コラボレーションやタイアップ、YouTubeなどSNSのPR用の動画制作、オンラインイベントの制作・運営、SNSアカウントやYouTubeチャンネルの企画制作運営、テレビ番組の企画提案、記者会見などで商品を応援してもらうためのタレントさんのキャスティングなど多岐に渡ります。「宣伝になること」ならなんでもエンターティメントのPRは実施します。弊社宣伝チーム、SNSチームにはテレビドラマの認知度を上げ、映画やコンサートのチケットを売り、パッケージ(CD、DVD、Blu-ray)、書籍などの商品を売ってきた実績があります。このスキルでエンタメ業界だけでなく、一般企業様や自治体様などを含めたクライアント様のご要望に合わせた宣伝戦略をご提案させて頂きます。
③「宣伝」と「クリエイティブ」で現状打破。
Break the status quo with advertising and creativity.
「予算は無いが、何か宣伝できないだろうか」「会社を立ち上げたばかりで宣伝部がないので手伝って欲しい」「途中まで宣伝したのだが効果が上がらないので宣伝して欲しい」こういったクライアント様からのご依頼にも、弊社は答えてまいりました。愚直に真っ直ぐにコツコツと。エンターティメント業界の作品PRはもちろん、企業PR、自治体プロモーションなど、ご相談していただいたクライアント様に寄り添う宣伝業務を実施してきたと自負しております。リピート率の高さは信用の証と考えております。そして新規案件の相談の多さも「何か考えてくれる会社」と思っていただけている証だと考えております。
【業務実施までの流れ】
①メールにて業務打診 ②弊社よりご連絡 ③業務内容のご確認、お見積もり ④契約条件の確認 ⑤業務契約書締結 ⑥実施 ⑦宣伝露出⑧報告書提出、ご請求(長期に渡る宣伝業務の場合はご請求は分割にてお支払いになります)
【業務のご依頼、お問い合わせ】
【CONTACT】のタブより、メールでお問い合わせください(info@promotion-wizard.com)
*宣伝のご依頼を頂いても宣伝露出を取れない、宣伝ができない案件もございます。その場合はお打ち合わせで最善策をご提案させて頂きます。
**何かご質問などございましたら、上記までご連絡をお願い申し上げます。